似顔絵の仕事が続いていたので、一気に再来週のカルチャーテキスト用のサンプルも描いてみました。いつも題材に悩むので、生徒さんに今流行りの女優さんを聞きました。NHKの朝ドラのヒロインさんのようです・・・さっぱりわからない(汗
ドラマのタイトルが「まんぷく」だそうで。かつて「おかわり君」とあだ名を付けられていた自分には、なんだかとても親近感が湧く!
安藤と聞くと「安藤美姫」を連想してしまう所に、時代に取り残されてる感がします。
「イナバウアー」流行りましたねぇ。エビ反りしてなんかするやつ。職場で真似してる奴がいたりして。何だったんですかね、アレは。エビ反りをイナバウアーとか言って。
NHKの朝ドラは、昔の日本が舞台のドラマが多いんでしょうか?服装がちょっと昔な感じがします。いっそNHKはスポンサーに媚び売らなくいいんだから、203高地とか東郷ターンとか捏造無しでマッスルなドラマやってもらいたいもんですね。もうそしたら朝から元気ハツラツで、信用も回復!受信料もがっぽりでウハウハ、なんてね(笑
コメントをお書きください