日記
日記 · 2023/10/14
iphoneのカメラは想像以上に素晴らしいのではないかと・・・
こちら製作中のバイクイラストなんですが、ただボタンを押しただけでこの明るさ、彩度、シャープさですから、写真下手の自分にとっては大変ありがたい。
今まで見栄でライカQ2で撮っていましたが・・・😅
宝の持ち腐れのようでした。下手な腕では全然綺麗に撮れない。
ボヤけるし、暗いし、いいとこ無し。
iphone12miniでもこの画像ですから、最新の15proだともっと綺麗なんじゃないかと思い、衝動的にアップルストアで注文してしまいました。
しかし、納品まで只今1ヶ月待ち状態で。iphone人気なんですね。
アップル信者じゃないはずが、気がついたら身の回りはアップルだらけ💦
がんばって、日本の家電メーカー❗️made in Japanをもう一度👍
日記 · 2023/10/08
人物画が不得意なので、練習してます。やっぱり人間の絵が一番難しいです。
描いたモデルさん、AIモデル⁉️なんです。
最近はAIが希望の服装やポーズを入力すれば、写真のような画像を生成してくれるという、便利な時代になってきました。
日記 · 2023/09/22
webサイトに英語版ページを追加しました。
英語版サイトも別で作りましたが、こちらにも海外からのアクセスがあるので対応しました。
しかし問題はショッピングカートと注文フォームです。
カートと注文フォームは個別に文章を変えられない。
webサイト本体を英語にしてしまえば、自動的にカートとフォームも英語表記になるのですが、日本語表記ができなくなってしまう。いろいろ考えると頭が痛くなってきます・・・
しばらくはこのまま様子見します。
海外のお客様、ご注文前にとりあえずご連絡を下さい😀❗️
日記 · 2023/05/28
台湾での個展から帰国したので、個展の様子をまとめ書こうと思ったけど、今回は珍しく写真をいろいろ撮ってきました。
なので、台湾の様子を書いてみます。
日本にいると台湾有事ばかりが騒がれていますが、現地の人たちは中国共産党を批判しながら、ずいぶんと楽しく自由に生活している感じがしました。日本の方がよっぽど暗くて後ろ向き😆
小松空港で偶然見れた戦闘機の離陸シーンに感動しながら、飛行機の上から見える日本の水田は何とも綺麗でした。
今回もやっぱり台北で一番よく行った場所は「中山運動中心」でした・・・中心はセンターという意味だとようやく理解。中山運動センター、プールやジムがある所です。ここまで来て、ジムで筋トレしてました・・・
日記 · 2022/12/31
本年も一年、本当にありがとうございました!
残すところあと4時間程になりました。今年最後の日は、のんびりと過ごす事ができました。
大掃除も終えて、神棚と天神様に正月飾りをしてみました。この地域には家に男の子が生まれると年末年始に天神様の掛け軸を掛ける風習があります。
自分自身いい加減な信仰心しかありませんが・・・正月飾りは華やかで、明るい気持ちになれるので大好きです。
毎年、飾りたい物を自由に飾って正月気分を盛り上げて楽しんいます。もち好きの自分としては、やっぱり鏡餅が一番好きなんですが今年は偶然見つけた、だるまさんの栗菓子がおめでたくていい感じ。
暗いニュースが多くてうんざりしますが、気持ちは明るく上機嫌に来年も過ごせるよう努力していきます😁
皆様も良いお年を!来年は明るい一年になりますように‼️
日記 · 2022/09/07
最近は歴史の本を読む事が楽しくて、今回はお隣の中国の歴史本を読みました。
はっきり言って、なんともおぞましい、恐怖の歴史でした。あまり中国の悪口を書くと攻撃されそうで怖いので、具体的には書きませんが・・・
15年程前に訪れたチベット亡命政府のあるインドダラムサラで見た残虐行為の数々を思い出しました。
この国の自治区となって生きていく自信はありません。日本は守れるのかと不安になります。
日記 · 2022/08/11
狭い作業場なので躊躇していましたが、DELLのサブモニターを設置。ひとつの画面を切り替えたり、区切ったり・・・とっても面倒だったのです。
縦置きできるモニターは予想以上に使い勝手がよくて、メールやら参考画像やらを常時表示しておけるから確認もとっても楽ちんです。ついついyoutubeなんかを見ながら作業もできてしまう😅
今は軽くて綺麗に写るモニターが安く買えて嬉しいです。
昔のモニターはデカくて重たくて、かなりの圧迫感でしたが。
日記 · 2022/06/22
近頃、股関節が痛くなって夜も寝れない日があったりして辛かった・・・😭
腰痛がひどくて椅子をやめてバランスボールに座って描いていますが、左足に体重をかけて踏ん張って描いていた事が原因なのかもしれません。
ただの股関節炎・・・足は痺れ、腰も痛いし歩くのも辛い。当たり前に思っていた健康の大切さを改めて痛感しました。
それで試しに使ってみたのが「ペルビスベルト」でした。ゴツい腰痛サポーターは持っていますが、付けると苦しいし、暑いし、なかなか付ける気になれません。
ずいぶんシンプルな、ただのベルトなんですが良い感じです。意外とずり上がってこないし、ちょうど良い位置に固定できる。
ヨガに筋トレにいろいろやっていますが、ベルト一本で改善されたら嬉しい限りです。