車バイク絵イラストを手描きオーダー制作します
  • HOME
  • ENGLISH HOME

カテゴリ:イラスト

すべての記事を表示



富山大橋のイラスト
車イラスト · 2025/08/18

富山大橋のイラスト

自宅からすぐの場所にある富山大橋のイラスト。 天気の良い日は立山連邦が一望できて、とても見晴らしの良い場所です。 路面電車が通っている橋で、とても珍しい。 風景画の練習に描いた1枚。 地元の絵を描いていると、なぜだか落ち着きます。 地元愛はあまり無いほうなのですが、やっぱり富山は心のふるさとで、お世話になっているという事なんでしょうか。 まだ色合いが暗く感じるので、もっと白抜き部分を増やして、明るい絵を描けるようになりたいです。

続きを読む

バイク絵イラスト
バイクイラスト · 2025/08/07

今日のバイク絵イラスト

GPZのイラストご依頼ありがとうございました! バイク絵は黒い部分が多いので、黒潰れにならないようにするのが難しいです。 エンジン、足廻りが黒い塊にならないように。

続きを読む


インフィニティQ70のイラスト
車イラスト · 2025/07/13

INFINITI Q70のイラスト

インフィニティQ70のイラストを描かせて頂きました。 ご依頼頂き、ありがとうございました! 水彩画とエアブラシを使って、この高級セダンの美しさを表現してみました。 水彩画ならではの柔らかい色合いがインフィニティQ70の優雅なフォルムにぴったり。淡いグラデーションが車の曲線をなめらかに見せてくれて、綺麗に仕上がりました。 そしてエアブラシを使うと、さらにリアルな質感や光沢が加わるんです。特にメタリックのボディやヘッドライトの輝きはエアブラシの滑らかなタッチが効果的。細かい部分も繊細に表現できました。 手描きならではの温かみと、技術を組み合わせたこのアートスタイルは、インフィニティQ70の上質なイメージを一層引き立ててくれました。 車絵イラストのご依頼はこちらからお願いします。

続きを読む

ポルシェパナメーラの車絵イラスト
車イラスト · 2025/06/30

パナメーラとフレンチブルドッグのイラスト

ポルシェパナメーラとフレンチブルドッグのイラストを描かせて頂きました。 ご依頼頂き、ありがとうございました🙇 今日は、なんとも豪華でキュートな組み合わせをご紹介します。それは「ポルシェ・パナメーラ」と「フレンチブルドッグ」と「水彩画イラスト」が三位一体のイラスト。 まずはポルシェ・パナメーラ。見た目はスポーティだけど、実はラグジュアリーなセダン。まるで高級レストランのフルコースみたいなクルマです。それに対してフレンチブルドッグは…うーん、鼻ペチャでほっぺたぷにぷにの絶対癒し系。しかも、その愛くるしさは本物の芸術品! ポルシェの精悍なフォルムとフレンチブルドッグのムチムチボディを、ふわっと淡い色合いで表現。まるで、「速さとかわいさのシンフォニー」とでも言いましょうか。見ているだけでニヤニヤが止まりません。 想像してみてください。ポルシェ・パナメーラの隣で、まったり日向ぼっこをするフレンチブルドッグ。二人—or 一台と一匹—は最高の友。そしてそれを優しく包み込む水彩のタッチ。 というわけで、ポルシェ・パナメーラとフレンチブルドッグの水彩画イラストは、速度とかわいさ

続きを読む


株式会社サンギョウ カレンダーイラスト
車イラスト · 2025/06/12

カレンダーイラスト

株式会社サンギョウ様からのご依頼で、カレンダーイラストを制作させて頂きました。 懐かしいスポーツカーが6台、子供の頃に憧れていた車ばかりで、大変楽しく描く事ができました!背景も自由に描かせて頂けて、完全に自分の好みで描いたイラストになりました。 サンプルのカレンダーも頂けて感謝感激です! ご依頼ありがとうございました🙇

続きを読む

Ducati Scramblerのバイク絵イラスト
バイクイラスト · 2025/05/30

Ducati Scramblerのイラスト絵

Ducati Scramblerのイラストご依頼ありがとうございました! ちょっとレトロな感じと、スクランブラーの持つ自由な雰囲気をうまく表現できたでしょうか。 水彩と墨で描くのって、やっぱりデジタルとは違う温かみがありますよね。 細かいディテールはちょっと難しいけど、全体的なシルエットとか、スクランブラー特有の無骨さは出せたかなーと思ってます。

続きを読む


ランドクルーザー250のイラスト絵
車イラスト · 2025/05/08

ランクル250イラスト

ランクル250のイラストを描かせて頂きました。 いつもご依頼頂き、ありがとうございます! 今回は人物2名も一緒に描かせて頂きました。 車と人物の配置場所、大きさのバランスはとても難しい(^^;; 足元の影の付け方も、いつも悩みます。 時々描く人物は、新鮮で描いていて楽しいです😀

続きを読む

トラックのイラスト
車イラスト · 2025/05/03

トラックのイラスト

今回はトラックのイラストを描かせて頂きました。 ご依頼頂き、ありがとうございました! トラッカー?トラック野郎?どちらの呼び名が良いのかわかりませんが、トラックのイラストはとても人気があります。相棒なんですね💪 何万キロも一緒に走った相棒、かっこいいです👍

続きを読む


ZⅡ墨絵イラスト
バイクイラスト · 2025/04/26

ZⅡイラスト

ZⅡの墨絵イラストを描かせて頂きました。 ご依頼頂き、ありがとうございました! 最近は紙を変えて、ホワイトワトソンを使っています。 色が綺麗に伸びる、滲む紙はどれかと、いろいろ試した結果、ホワイトワトソンが合ってる気がしました。 水張り面倒だから、ブロックのホワイトワトソン。 使いやすくて大変便利!...

続きを読む

日産フィガロのイラスト
車イラスト · 2025/04/12

日産フィガロのイラスト

illustATAM https://illust.atam-academy.com/掲載用に描かせて頂きました。今回テーマが「猫」でして、あまり縁のない可愛い動物です。レトロで可愛い日産フィガロが合いそうな気がしたので、子猫とフィガロの組み合わせ。レトロ感が出せたかなぁ〜😀

続きを読む


さらに表示する

  • ◯車絵イラスト フルカラー
  • ◯バイク絵イラスト フルカラー
  • ◯車バイク墨絵イラスト
  • ◯イラストデータ似顔絵
  • ◯出版物、webサイト、イラストカット制作
  • オーダー制作の流れ
  • お客様の声
  • 作家プロフィール
  • イベント出張情報
  • よくあるご質問
  • 使用画材の紹介
  • 店舗情報
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ブログ
    • 車イラスト
    • バイクイラスト
    • 画材
    • デザインアート
    • 日記
    • 似顔絵
  • download
  • お問合わせ

店舗情報

似顔絵富山 塗り絵屋

 

〒930-0865

富山県富山市久郷36-1

TEL: 090-8266-3578(担当 田村)

e-mail: info@nurieya.jp

営業時間

10:00〜16:00(月〜金)

定休日 土日祝日

webサイトからのご注文は24時間可能です。

お問い合わせフォーム

メール、フォームからのお問い合わせには24時間以内にご返信させて頂きます。

1 (税込)
概要 | 利用規約 | 返金/返品条件 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (C) 2011 塗り絵屋 All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • HOME
    • ◯車絵イラスト フルカラー
    • ◯バイク絵イラスト フルカラー
    • ◯車バイク墨絵イラスト
    • ◯イラストデータ似顔絵
    • ◯出版物、webサイト、イラストカット制作
    • オーダー制作の流れ
    • お客様の声
      • お客様の声2
      • お客様の声3
      • お客様の声4
      • お客様の声5
      • お客様の声6
    • 作家プロフィール
    • イベント出張情報
    • よくあるご質問
    • 使用画材の紹介
    • 店舗情報
    • 特定商取引法に基づく表記
    • ブログ
      • 車イラスト
      • バイクイラスト
      • 画材
      • デザインアート
      • 日記
      • 似顔絵
    • download
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 6
      • 7
      • 15
      • 16
      • 17
      • 18
      • 19
      • 20
    • お問合わせ
  • ENGLISH HOME
    • ◯CAR ART
    • ◯MOTORCYCLE ART
    • ◯BLACK AND WHITE ART
    • ◯ABSTRACT ART
    • PUBLICATIONS,WEBSITES,ILLUSTRATION CUT PRODUCTION
    • ORDER PRODUCTION FLOW
    • FAQ
    • CUSTOMER COMMENTS
      • CUSTOMER COMMENTS 2
      • CUSTOMER COMMENTS 3
    • ARTIST PROFILE
    • INTRODUCTION OF ART MATERIALS USED
    • STORE INFORMATION
    • CONTACT
  • トップへ戻る